2015.8.19(火)10:00-12:15
live
AI時代の請求書処理とは?最適な請求書システムを見つけられる徹底比較セミナー AI時代の請求書処理とは?最適な請求書システムを見つけられる徹底比較セミナー

ウェビナー内容

10:05-10:30 #invox受取請求書・発行請求書

圧倒的なコスパ×値上げなし!

AIとオペレータの使い分けで精度とスピードを両立し、
あらゆる請求書の受取・発行業務を自動化する
「invox」

株式会社invox

Customer Success/担当 小川 寛生
株式会社invox小川寛生
セミナー内容

受け取った請求書の確認から入力、請求書の発行から入金消込など、月末・月初の経理は突発対応も重なり、業務負荷は増す一方です。
本セミナーでは、「圧倒的なコスパ×値上げなし」、「AI×オペレータの使い分けによる精度とスピードの両立」 、「複雑な請求書や多様な業務フローに柔軟に対応可能」という3つの強みを備えた請求書処理システム「invox」を、受取・発行の両面からご紹介。
請求書業務の見直しをご検討中の方へ、すぐに実践できる改善のヒントをお届けします。

登壇者略歴

会計システムの導入SE、会計事務所での勤務、クラウドサービスの開発者を経て、2021年に株式会社Deepwork(現:株式会社invox)に入社。経理業務の効率化のクラウドサービス「invox」の担当として初回の製品説明から導入後のサポートまで幅広く対応。これまで様々な業種・業態、規模の企業向けに1,000商談以上を実施している。

10:30-10:55 #BtoBプラットフォーム請求書

請求処理をラクに!
デジタル化で変わる業務のソリューションを
ご紹介

株式会社インフォマート

Platform事業推進部門/事業推進1部
エンタープライズ推進課/主任
渡邉 新
株式会社インフォマート渡邉新
セミナー内容

紙やPDF、データといったバラバラの管理や属人化した業務に限界を感じていませんか?
請求書業務の改善に向けた考え方と、デジタル化による実践的な解決策をご紹介します。

登壇者略歴

2014年:大学卒業後、金融機関にて融資・営業・渉外とすべての業務を経験。
2018年:インフォマート入社後、受発注サービスの拡大に従事し、現在の部署に参画。

10:55-11:20 #バクラク

工数90%削減!
手入力ゼロを実現するAI時代の
請求書処理のベストプラクティスとは

株式会社LayerX

マーケティング部/プロダクトマーケティングマネージャー 松坂 謙一郎
株式会社LayerX松坂謙一郎
セミナー内容

受領請求書の「手間」は、もう過去のもの。
本セミナーでは、AIを活用して請求書処理の工数を最大90%削減し、手入力ゼロを実現するステップを徹底解説。実際の企業事例を交えながら、経理業務の生産性を飛躍的に向上させるベストプラクティスをご紹介します。手入力が残る業務フローで人的ミスや属人化にお悩みの方、請求書処理の効率化を検討中の方はぜひご参加ください。

登壇者略歴

複数のスタートアップ企業にてマーケティングを経験し、前職のBASE株式会社ではマーケティング統括として同社の急成長&IPOに貢献。
2024年にLayerXにジョイン。バクラクシリーズのグロース担当。
バクラクの導入有無に関わらず多くの顧客課題に向き合いながら、得た知見や経理現場の実情をセミナーを通じて発信。

11:20-11:45 #TOKIUMインボイス・請求書発行

AI×プロスタッフで、経理“作業”から解放─
TOKIUM 経理AIエージェント

株式会社TOKIUM

エンタープライズ部兼マーケティング部/部長 戸田 博夢
株式会社TOKIUM戸田博夢
セミナー内容

TOKIUM が描くのは、経理AI エージェントが請求書処理を自動運転化し、受領から支払いまでのあらゆる経理作業を まるごと引き受ける世界。
8,000 名規模のオンラインオペレーター/スキャンスタッフ/経理人材の派遣がAI では対応しきれない領域や品質管理をフルサポート。
唯一の「完全アウトソース型」経理 AI エージェント で、経理のノンコア業務をゼロにし、貴社の人材を戦略業務へ解放します。

登壇者略歴

2020年に株式会社TOKIUMに入社。導入コンサルタントとして200社以上のシステムの導入を担当する。
大企業向けの導入支援チームの立ち上げに従事後、カスタマーサクセス部門を管掌。
現在は従業員5000名以上の大企業向けの営業部門とマーケティング部門を管掌。

11:45-12:10 #Gi通信 #OneVoice公共

「実質コストゼロ」で実現できる
請求書処理の効率化サービス!

株式会社インボイス

マーケティング推進部/インサイドセールス1課 主任 渡辺 寛樹
株式会社インボイス渡辺寛樹
セミナー内容

「バックオフィスの効率化を行いたいが、予算が無い…」。そんなお悩みをお持ちではありませんか?
本セミナーでは、請求書の受領における業務(開封やダウンロード・内容確認・部門配賦・仕訳入力・紙や電子の保存)を、実質の費用負担ゼロで効率化できるサービスを紹介します。
本サービスは、毎月お手元に届かれている請求書の受領枚数を劇的に減らすことができ、大きな効率化に繋げられます。
さらに、現在の業務フローを大きく変えることがないため、社内調整もスムーズに進められます。是非お気軽にご視聴ください。

登壇者略歴

前職はオフィス家具商社にて、事業所移転に伴う産業廃棄物処理のコンサル営業、バイヤー業務を経て、2021年、株式会社インボイスに入社。
現在は、マーケティング推進部インサイドセールス1課に所属。お客様に寄り添ったラポール形成を行い、エンタープライズを対象とした顧客の課題解決と価値創造時間の創出を目的とした新規開拓に従事している。

\  お申し込みはこちら  /