ワークフローのスポット承認者追加
ワークフロー申請時や承認中で、承認者が休みなど承認できない場合、その申請に対してスポットの承認者を追加できます。
※承認者を追加するのではなく後続の承認者による「引き上げ承認」で処理を進めることも可能です。引き上げ承認についてはワークフローの引き上げ承認設定をご覧ください。
承認者を追加するには下記のいずれかの条件を満たす必要があります。
①ログインしているスタッフが設定の権限を持つこと
②対象の承認タスクの「申請者/承認者による承認者の追加を可能とする」が有効になっていること
承認タスク設定は承認パス設定をご覧ください。
承認者の追加
承認者の追加は対象のデータを開き”承認状況”を開き、各ステップの右のメニューから行います。

スポット承認者を追加した場合は、スポット承認者にも承認依頼メールが送信されます。(承認者となるスタッフの[設定]-[マイアカウント]で承認依頼受領時の通知設定が有効になっている場合のみ)
現在承認待ちのステップに「承認者を追加」した場合はすぐ送信され、それ以外は承認フローが進み、その承認者が承認待ちとなるタイミングで送信されます。
