仮払残高回収
経費精算後に仮払残高がある場合、仮払残高を回収時に仮払残高回収処理を行います。
[設定]-[サービス]-[出力設定]にて「仮払残高回収仕訳」を出力する設定の場合、仮払残高回収処理を行うと仮払残高回収計上仕訳が作成されます。
仮払残高回収
ホーム画面の「仮払残高回収待ち件数」または「続けて回収する」を選択して該当データの詳細画面を開きます。
「仮払残高回収待ち件数」を選択した場合、「仮払残高回収待ち」ステータスの「担当者が自分」のデータが表示されます。他の担当者のデータを検索する場合、担当者を検索して表示するかブランクで検索し、該当データの詳細画面を開きます。
「続けて回収する」を選択した場合、一覧表示された事前申請の範囲で続けて回収処理が可能です。「後で回収」を選択すると、その事前申請は処理がスキップされて次のデータが表示されますので、回収処理を行いたいデータを表示します。
金額を確認のうえ「仮払残高回収」を選択します。
「回収日」「回収方法」を選択し、「実行」を選択します。
仮払残高回収計上仕訳を出力する設定の場合、回収日=計上日の仕訳が生成されます。
仮払残高回収解除
仮払残高回収を取り消す場合、事前申請の詳細画面より「仮払残高回収解除」を選択します。
※仮払残高回収仕訳を出力済みの場合、[出力]-[事前申請]-[出力履歴]より仮払残高回収計上仕訳の出力履歴の削除が必要です。
事前申請一覧画面からの一括処理
「仮払残高回収」、「仮払残高回収解除」は事前申請一覧画面からまとめて処理できます。
処理をしたいデータにチェックをして「仮払残高回収」または「仮払残高回収解除」を選択します。