交通費の登録

invox経費精算に交通費を登録する方法を説明します。
立替経費の登録方法は経費の登録をご覧ください。

登録方法

交通費の登録は次の2つの方法で行えます。
・経路検索から追加
経路検索結果をもとに登録します。

・履歴から追加
これまでに登録した交通費をコピーして登録します。

ホーム画面から交通費を登録する場合、「交通費(未精算)」の「追加」を選択し、「経路検索から追加」または「履歴から追加」を選択します。
交通費の登録

経路検索から追加

経路を検索し、検索結果をもとに登録します。

経路検索

条件を指定して検索した経路から選択します。経路を選択すると交通費入力画面に移ります。
経路検索画面

①利用日
交通費が発生した日付を入力します。(初期値はデータ登録日が表示されています。利用日の初期値を空欄にする場合、経路検索設定の「経路検索時に利用日を空欄にする」をONにしてください。)

②IC・きっぷ
運賃種別を選択します。

③片道・往復
片道か往復かを選択します。

④出発
出発駅を検索して選択します。

⑤到着
到着駅を検索して選択します。

⑥乗換
乗換がある場合、乗換駅を検索して選択します。3つ目は⑦詳細設定より選択することができます。

⑦詳細設定
乗換駅3つ目を選択します。
有料特急座席区分は「自由席」「指定席」から選択します。
路線バスも検索に含める場合は[路線バスを検索条件に含む]にチェックをします。
経路検索の詳細設定

⑧有料特急
検索条件として有料特急を利用するかどうかを選択します。

⑨検索優先条件
「乗換回数」「料金」「所要時間」から選択します。

⑩経路
検索結果から該当するものを選択します。

経費内容の入力

交通費入力画面で必要な情報を入力し、[保存]を選択します。
交通費の登録③

①利用日
交通費が発生した日付を入力します。(経路検索で入力した利用日が初期値として設定されています。経路検索設定の「経路検索で登録した経費の利用日を編集不可にする」がONの場合、利用日が編集できません。利用日を編集する場合、右上の[経路検索]から再度経路検索をしてください。)

②費目
費目設定で「交通費」がONの費目のみ選択できます。
「交通費の場合の初期値として使用する」がONの費目が初期値として設定されます。

③経路
経路検索で選択した経路が設定されます。
「経路/利用金額を編集する」を選択すると編集可能になります。

④利用金額
経路検索で選択した経路の利用金額が設定されます。
「経路/利用金額を編集する」を選択すると編集可能になります。

⑤経路/利用金額を編集する
ONにすると経路、利用金額が編集可能になります。

⑥訪問先、訪問理由
訪問先や訪問理由を入力します。
費目の設定内容によって、ラベルが変わります。

⑦担当者
ログインしているスタッフが固定で表示され、変更できません。

⑧部門
交通費に紐づける部門を入力します。
ログインしているスタッフの所属部門が初期設定されます。
管理項目設定で[交通費]の[部門]が有効になっている場合に表示されます。

⑨添付ファイル
添付する書類がある場合、こちらから添付します。

⑩登録経路
この経費が登録された経路が表示されます。

⑪お気に入りに登録する
交通費の履歴からの登録時に、「お気に入り登録のみ」をONにした際に履歴として検索されるようになります。

⑫メモ
経費にメモを追加できます。

履歴から追加

これまでに登録した交通費をコピーして登録します。
条件を指定して検索した履歴から選択して「保存」をクリックします。
①利用月
検索する交通費の利用月を選択します。

②お気に入り登録のみ
「お気に入りに登録する」がONの交通費のみを検索します。

③履歴
コピーする履歴を選択します。

④コピー先日付
コピー先の交通費の利用日を指定します。
履歴から登録

invox経費精算は、経費精算の申請や承認、原本提出など紙のやりとりを電子化して、
領収書や交通費の入力・確認作業を自動化する、業界最安水準の経費精算システムです。

さあ、invoxをはじめましょう。

サービス案内資料を確認

サービスについて知る

まずは、invoxの基本機能や特徴を
まとめたサービス案内資料を
ご覧ください。

資料をダウンロード

個別相談会に参加

個別相談会に参加

個別相談会で具体的な課題を
ヒアリングし、最適なプランや
ご利用方法を提案します。

個別相談会を予約

試してみる

無料トライアル

領収書の自動データ化を
無料でお試しください。
初期設定のサポートなど、
安定稼働まで手厚くフォローします。

無料で試してみる

サービスラインナップ

invox受取請求書

請求書の受領から入力、
支払、計上業務の自動化に

invox受取請求書へ

invox発行請求書

請求書の発行から売上計上、
入金消込業務の自動化に

invox発行請求書へ

invox経費精算

経費精算の電子化と
支払、計上業務の自動化に

invox経費精算へ

invox電子帳簿保存

あらゆる国税関係の
電子取引情報・書類の保管に

invox電子帳簿保存へ

invox炭素会計

脱炭素経営のための
CO2排出量の算定、削減に

invox炭素会計へ

invoxコスト分析

間接コストの
分析から削減に

invoxコスト分析へ