通貨設定

invox発行請求書の請求データを外貨で作成した際のレート変換が可能となります。
その他設定と組み合わせて下記2点が可能となります。
①ベーシックプラン以上が前提となりますが、[設定]-[サービス]-[出力設定]の「外貨を円換算して仕訳を生成する」により日本円に変換した仕訳が出来ます。
②ミニマムプラン以上が前提となりますが、[設定]-[サービス]-[事業者・金額計算設定]の「外貨建て請求書の消費税を計算する」によりカスタムレイアウト上に外貨請求に対する日本円の消費税額を算出することが可能となります。

通貨設定を開く

[設定]-[サービス]-[通貨設定]を開きます。

通貨設定を開く

設定の一覧画面が開くので、編集したい行を選択するか、[追加]を選択します。
通貨設定一覧

追加

通貨、端数処理、請求書ごとに為替レート変更を可能にするを指定し、「保存」して下さい。
通貨設定の追加

登録済一覧

一覧上の登録済通貨情報のクリックにより更新・削除が可能となります。
通貨設定の更新
一覧上でまとめて削除も可能となります。
通貨設定の削除

為替レート設定

通貨設定一覧で登録した外貨に対して月毎にレートが登録可能となります。
為替レート設定

換算基準日設定

レート換算する際の基準日を設定します。
初期設定の際は内容確認の上、一度「保存」を実行して下さい。
換算基準日設定

設定後イメージ

請求データ登録

請求書データ詳細画面にて「請求内容編集」>「通貨を変更」より外貨への切り替えが可能となります。
通貨を変更
通貨設定が完了しているデータの場合、下記のように変換レートが表示されます。
一度請求データにてレートが決まると、その時点の値が保持されます。
レート表示イメージ
設定不足によりレートが取得出来ない場合は下記のようなメッセージが表示されますので、改めて[設定]-[サービス]-[通貨設定]をご確認ください。
レート取得エラー

仕訳

請求データ画面にもレート表示され、後から更新は可能ですが、初期状態ではレート変換した日本円にて仕訳が生成されます。
仕分イメージ

カスタムレイアウト

レート変換を対応する場合、カスタムレイアウト上でパラメータ「${10%消費税(円貨)}」、「${8%消費税(円貨)}」が利用可能となります。
該当項目は請求データ上で対応する消費税を指定頂くことで、日本円に換算した消費税が算出されます。
なお、カスタムレイアウトの作成については、こちらのヘルプを参照ください。
税区分指定

invox発行請求書は、請求データを取り込んで送信方法を指定するだけで、紙でも、電子でも、インボイス制度に対応した請求書を発行して売上計上や入金消込・督促まで自動化。請求書だけでなく見積書や納品書、支払通知書などさまざまな書類を自由なレイアウトで発行できる、業界最安水準の請求書発行システムです。

さあ、invoxをはじめましょう。

サービス案内資料を確認

サービスについて知る

まずは、invoxの基本機能や特徴を
まとめたサービス案内資料を
ご覧ください。

資料をダウンロード

個別相談会に参加

個別相談会に参加

個別相談会で具体的な課題を
ヒアリングし、最適なプランや
ご利用方法を提案します。

個別相談会を予約

試してみる

無料トライアル

請求書の発行を無料でお試しください。初期設定のサポートなど、安定稼働まで手厚くフォローします。

無料で試してみる

サービスラインナップ

invox受取請求書

請求書の受領から入力、
支払、計上業務の自動化に

invox受取請求書へ

invox発行請求書

請求書の発行から売上計上、
入金消込業務の自動化に

invox発行請求書へ

invox経費精算

経費精算の電子化と
支払、計上業務の自動化に

invox経費精算へ

invox電子帳簿保存

あらゆる国税関係の
電子取引情報・書類の保管に

invox電子帳簿保存へ

invox炭素会計

脱炭素経営のための
CO2排出量の算定、削減に

invox炭素会計へ

invoxコスト分析

間接コストの
分析から削減に

invoxコスト分析へ