請求書テンプレート設定

請求書テンプレートでは、invox発行請求書で請求書を生成するためのレイアウトと、レイアウトに埋め込む情報を設定します。

請求書に適用されるテンプレートは以下のルールで決まります。
①得意先取引設定での指定
得意先の取引設定でテンプレートが指定されている場合は、指定されているテンプレートが優先されます。
②請求書テンプレート設定で条件に一致するもの
得意先取引設定でテンプレートが指定されていない場合は、[請求書テンプレート設定]で上から優先して条件に一致するテンプレートが適用されます。

請求書テンプレート設定は以下のステップで行います。

サービスページを表示

サービスページを表示
サイドメニューの[設定 > サービス]をクリックしてください。

請求書テンプレート設定を表示

請求書テンプレート設定を表示
「請求書テンプレート設定」内の[設定]をクリックしてください。

請求書テンプレート設定

請求書テンプレート設定
作成済の請求書テンプレート設定を修正する場合は行をクリックしてください。
新規に請求書テンプレート設定を追加する場合は右上の「追加」をクリックしてください。
「並べ替え」については、得意先での請求書のテンプレートの指定が「サービス設定に従う」の場合に
適用するテンプレートが上から選択されますので、必要に応じて順序を変更してください。

請求書テンプレート設定の詳細

請求書テンプレート設定の詳細

適用条件

請求書テンプレート設定を適用する条件を指定します。

名前

請求書テンプレート設定の名前を入力してください。

レイアウト

請求書のレイアウトを指定してください。
レイアウト
カスタムレイアウトを登録する場合はこちらから追加してください。
登録されているカスタムレイアウトを使用する場合は選択してください。
カスタムレイアウトの作成方法はカスタムレイアウトの作成手順を参照してください。

文言変更

請求書の見出しの文言を変更する場合、こちらから変更してください。
文言変更
上記の設定例が反映された場合の請求書イメージは下記となります。
請求書イメージ

ロゴ

請求書レイアウトのパラメータ${ロゴ}に挿入するロゴを指定してください。

印影

請求書レイアウトのパラメータ${印影}に挿入する印影を指定してください。

適格請求書発行事業者 登録番号

ここで設定した番号で、請求書レイアウトのパラメータ${登録番号}が置換されます。
本項目に設定した場合、請求作成・送付設定で設定した事業者登録番号より、優先されます。

発行者名、住所欄1〜4行目

請求書レイアウトのパラメータ${発行者名}、${住所欄1行目}~${住所欄4行目}を置換する発行者の情報を入力してください。
反映された実際の請求書イメージは文言変更にて確認ください。

支払情報1〜3行目

請求書レイアウトのパラメータ${支払情報1行目}~${住所欄3行目}を置換する支払情報を入力してください。
反映された実際の請求書イメージは文言変更にて確認ください。

備考

請求書テンプレートに対する備考を入力してください。

設定が完了したら、右上の[保存]をクリックしてください。

invox発行請求書は、請求データを取り込んで送信方法を指定するだけで、インボイス制度に対応した請求書を発行。
売上計上や入金消込・督促まで自動化する請求書発行システムです。

さあ、invoxをはじめましょう。

サービス案内資料を確認

サービスについて知る

まずは、invoxの基本機能や特徴を
まとめたサービス案内資料を
ご覧ください。

資料をダウンロード

個別相談会に参加

個別相談会に参加

個別相談会で具体的な課題を
ヒアリングし、最適なプランや
ご利用方法を提案します。

個別相談会を予約

試してみる

無料トライアル

請求書の発行を無料で
お試しください。

無料で試してみる

サービスラインナップ

invox受取請求書

請求書の受領から入力、
支払、計上業務の自動化に

invox受取請求書へ

invox発行請求書

請求書の発行から売上計上、
入金消込業務の自動化に

invox発行請求書へ

invox電子帳簿保存

あらゆる国税関係の
電子取引情報・書類の保管に

invox電子帳簿保存へ