仕入先コードの自動採番設定

invox受取請求書は、画面からの仕入先登録および請求書アップロード時に自動追加される仕入先登録において仕入先コードを自動採番します。
BtoBプラットフォーム請求書などの他システムからの仕入先を連携する場合は、既に登録済のコードを利用するため本設定の対象外となります。
また、[設定]-[インポート]からの仕入先インポートについては、既にコード採番済の仕入先をインポートすることが想定されるため本設定の対象外となっております。

設定可能なパラメータ

自動採番で設定できるパラメータは下記のとおりです。
同じパラメータの複数回の設定、および連番のパラメータの複数の設定はできません。

${年4桁}
西暦年4桁に置き換わるパラメータです。

${年2桁}
西暦年下2桁に置き換わるパラメータです。

${月}
月2桁に置き換わるパラメータです。1月~9月の場合は0埋めされた数字(01,02・・・)が設定されます。

${連番〇桁}
連番を設定します。桁数部分には半角数字が指定可能です。${連番4桁}とすると、指定された桁数になるように0埋めされた数字(0001,0002・・・)が設定されます。

${年連番〇桁}
年間での連番を設定します。桁数部分には半角数字が指定可能です。${年連番4桁}とすると、指定された桁数になるように0埋めされた数字(0001,0002・・・)が設定されます。

${月連番〇桁}
月間での連番を設定します。桁数部分には半角数字が指定可能です。${月連番4桁}とすると、指定された桁数になるように0埋めされた数字(0001,0002・・・)が設定されます。

設定例

年ごとに4桁の連番を振りたい場合

設定:SUP-${年2桁}-${年連番4桁}
結果:SUP-25-0001

年下二桁+月単位での連番を振りたい場合

設定:SUP-${年2桁}${月}${月連番4桁}
結果:SUP-25050001

invox受取請求書は、どんな形式の請求書が届いても、99.9%正確にデータ化して、
請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する、業界最安水準の請求書受領システムです。

さあ、invoxをはじめましょう。

サービス案内資料を確認

サービスについて知る

まずは、invoxの基本機能や特徴を
まとめたサービス案内資料を
ご覧ください。

資料をダウンロード

個別相談会に参加

個別相談会に参加

個別相談会で具体的な課題を
ヒアリングし、最適なプランや
ご利用方法を提案します。

個別相談会を予約

試してみる

無料トライアル

請求書の自動データ化を無料でお試しください。初期設定のサポートなど、安定稼働まで手厚くフォローします。

無料で試してみる

サービスラインナップ

invox受取請求書

請求書の受領から入力、
支払、計上業務の自動化に

invox受取請求書へ

invox発行請求書

請求書の発行から売上計上、
入金消込業務の自動化に

invox発行請求書へ

invox経費精算

経費精算の電子化と
支払、計上業務の自動化に

invox経費精算へ

invox電子帳簿保存

あらゆる国税関係の
電子取引情報・書類の保管に

invox電子帳簿保存へ

invox炭素会計

脱炭素経営のための
CO2排出量の算定、削減に

invox炭素会計へ

invoxコスト分析

間接コストの
分析から削減に

invoxコスト分析へ