担当者の自動判定ルール
invoxでは取込方法によって請求データや書類の担当者が自動で判定されます。
ここでは自動判定ルールについて説明します。
ファイル選択・スキャン
ログインユーザが担当者に設定されます。
メール
メールの from > to > cc(複数ある場合は取得順)に含まれるスタッフを担当者として設定します。
Googleドライブ
Googleドライブにアップロードしたユーザのメールアドレスからスタッフを特定し、担当者として設定します。
※Googleドライブの共有ドライブをご利用の場合は、ファイルからメールアドレスの特定ができず担当者の判定ができない場合があります。
自動請求データ生成
自動請求データ生成設定に指定された請求担当者が設定されます(invox受取請求書のみ)。
その他の方法・判定ができなかった場合
取込経路による担当者の判定ができなかった場合は下記の優先順で担当者が設定されます。
1.仕入先の取引設定に指定されている請求担当者(invox受取請求書のみ)
2.部門に設定されている請求担当者(invox受取請求書のみ)