請求書(PDF)取込設定
請求書(PDF)取込設定では、販売管理システム等で作成した自社の請求書(PDF)を取り込むための設定を行います。
取り込んだ請求書の情報はファイル名から読み取って設定できます。
※本機能はミニマムプラン以上でご利用いただけます
・取込可能なファイルの拡張子はpdfもしくはzipです。zipファイルの場合はzipファイルに含まれるpdfファイルがすべて取り込まれます。パスワード付きのpdfやzipファイルは取込エラーとなります。
・取り込んだ請求書のデータ化には対応しておりません(今後対応予定)
・本機能で取り込んだ請求書は郵送代行(Webレター)には対応しておりません(今後対応予定)
請求書(PDF)取込設定
サイドメニューの[設定]-[サービス]を開き[請求書(PDF)取込設定]の[設定]をクリックしてください。
自社発行の請求書(PDF)の取込を行う
自社発行の請求書(PDF)の取込機能の有効・無効を切り替えます。
有効にすると[アップロード]の下に[請求書(PDF)]のメニューが表示されます。
取込時に警告・エラーが無ければ確定/出力待ちとする
取り込んだ請求書(PDF)に警告やエラーが無ければステータスを確定させ送付可能な状態にします。
取り込んだPDFを送付対象外にする
PDFを「送付対象外」として取り込みます。
請求情報の読み取り
取り込むファイルの名称から下記の情報の読み取りが可能です。
項目 | 必須 | 説明 |
請求番号 | 請求番号を指定します。 | |
得意先コード | 〇 (いずれか) |
得意先マスタに登録されたコードもしくは名称を指定します。 両方指定した場合は両方が一致しないとエラーとなります。一致する得意先が無い場合はエラーとするか、新規に登録するかをアップロード設定で指定可能です。 |
得意先名 | ||
部門コード | 部門コードを指定します。 | |
部門名 | 部門名を指定します。 | |
プロジェクトコード | プロジェクトコードを指定します。 | |
プロジェクト名 | プロジェクト名を指定します。 | |
担当者コード | 担当者コードを指定します。 | |
担当者名 | 担当者名を指定します。 | |
請求金額 | 税込の請求金額を指定します。消費税の端数処理は事業者・金額計算設定に従います。 | |
請求日 | 請求日をYYYYMMDDの形式で指定します。 | |
支払期限 | 支払期限をYYYYMMDDの形式で指定します。 |
〇定義例
「請求書_${得意先コード}_${請求金額}_${請求日}_${支払期限}」と定義し、
ファイル名を「請求書_DW_1,000_20230310_20230430.pdf」で取込を行うと
得意先コードがDWの得意先に対して、税込1,000円、請求日2023年3月10日、支払期限2023年4月30日の請求データが登録されます。
請求書(PDF)のアップロード
アップロードの方法については請求書(PDF)の取込をご覧ください。