指定箇所の読み取り(読み取りエリア設定)
読み取りエリア設定をご利用いただくと、指定した条件に一致する請求書の指定箇所を読み取れます。
※請求書をPDFから取り込む方法は請求書(PDF)の取込手順をご参照ください。
※本機能はベーシックプラン以上でご利用可能です。
※本機能はAI OCRでのデータ化でのみご利用可能です。
今回は下記の請求書から得意先コードと注文番号(ユーザ定義項目)の読み取りを行う場合を例に説明します。
ユーザ定義項目の設定
[設定]-[サービス]-[請求項目設定]を開き、下記のように[注文番号]の項目を設定します。
詳細は請求項目設定をご参照ください。
読み取りエリア設定
次に読み取り個所を指定するための元となる請求書をアップロードします。
アップロードした請求書を開き、メニューから[読み取りエリア設定]を選択します。
設定を識別するための名称と読み取りを行う条件(請求書に含まれる文字列)を指定し、各項目の読み取りエリアを指定します。
項目ごとに設定ボタンから「全角/半角変換」や指定した文字列の変換の設定が行えます。
作成した設定は[設定]-[サービス]-[読み取りエリア設定]から確認、編集が可能です。
設定は上から優先的に適用されますので、必要に応じて[並び替え]から並び替えを行ってください。
請求書の読み取り
読み取り設定を保存したら、読み取りの確認を行います。
対象の請求書をAI OCRでのデータ化でアップロードして、正しく読み取られていることを確認してください。
※読み取りはアップロード時に行われるため、すでに登録済みの請求書について読み取りは行えません。
各項目の読み取りルール
読み取った値は項目や入力形式に応じて下記のルールで変換して保存されます。
標準項目
項目名 | 説明 |
得意先 | 読み取った得意先コード、又は名称で得意先マスタを検索し完全一致した場合に設定されます。 AI OCRで読み取った値よりも、読み取りエリアから読み取った値が優先されます。 |
請求日 | 読み取った文字列を日付に変換して設定します。※1 AI OCRで読み取った値よりも、読み取りエリアから読み取った値が優先されます。 |
支払期限 | 読み取った文字列を日付に変換して設定します。※1 AI OCRで読み取った値よりも、読み取りエリアから読み取った値が優先されます。 |
部門 | 読み取った値で部門のコード、名称の順で完全一致する要素を検索し設定します。 ファイル名から読み取った値が最も優先度が高く、次にアップロード時に指定した値>読み取りエリアから読み取った値の順で優先されます。 |
プロジェクト | 読み取った値でプロジェクトのコード、名称の順で完全一致する要素を検索し設定します。 ファイル名から読み取った値が最も優先度が高く、次にアップロード時に指定した値>読み取りエリアから読み取った値の順で優先されます。 |
担当者 | 読み取った値で担当者のコード、名称の順で完全一致する要素を検索し設定します。 ファイル名から読み取った値が最も優先度が高く、次にアップロード時に指定した値>読み取りエリアから読み取った値の順で優先されます。 |
件名 | 読み取った文字列を設定します |
請求番号 | 読み取った文字列を設定します |
ユーザ定義項目
入力形式 | 説明 |
テキスト(1行) | 読み取った文字列を設定します |
チェックボックス | 現在のところ非対応です。 |
選択(汎用マスタ) | 読み取った値で汎用マスタのコード、名称の順で完全一致する要素を検索し設定します。 |
※1:日付は下記のフォーマットに対応しています。
YYYY年MM月DD日、YYYY/MM/DD、YYYY-MM-DD、YYYY.MM.DD
年が2桁の時は和暦か西暦かを自動で判定します。確実に年を指定したい場合は西暦4桁を記載してください。
年の記載が無い場合は日付への変換はできません。
読み取り位置の確認
アップロードした請求書が想定通りにデータ化されなかった場合など、読み取り位置の確認ができます。
読み取り設定で読み取られた請求書を開き、[読み取りエリア設定]を選択します。
[新規作成]か[既存の編集]の確認が表示されますので、[既存の編集]を選択します。
現在の請求書に対して読み取り設定の枠が表示されますので、必要に応じて読み取り位置の修正を行ってください。
画像上の[次へ][前へ]での表示画像の切り替え(①)や、ID指定や設定に利用されている画像への表示切替(②)が可能です。