請求書の支払に利用する銀行口座設定
invoxにおける請求書の支払に利用する銀行口座情報の設定は、以下のステップで行います。
目次
1.サービスページを表示
サイドメニューの[設定 > サービス]をクリックしてください。
2.銀行口座設定一覧を表示
中ほどに表示されている支払方法に関する設定の「銀行口座設定」内にある「支払に利用する自社の銀行口座情報を設定します。」の下の[設定]をクリックしてください。
3.銀行口座設定の追加
右上の[追加]をクリックしてください。
4.振込口座設定
全銀振込データに設定する振込元の口座情報を設定します。
全銀振込口座設定には、銀行の口座情報や会社/委託先コード、デフォルトの振込元口座とするか、先方負担の場合の振込手数料を設定できます。
設定が完了したら、右上の[保存]をクリックし、口座設定一覧で正しく作成されていることをご確認ください。
1.銀行
銀行名を検索し、選択してください。
2.支店
支店名を検索し、選択してください。
3.口座種別
口座種別を選択してください。
4.口座番号
口座番号を入力してください。
5.口座名義
口座名義を半角英数カナで入力してください。
6.会社/委託先コード
金融機関から発行された会社/委託者コードを指定してください。
7.デフォルトの振込元口座
デフォルトの振込元口座とする場合、チェックボックスを選択してください。
8.先方負担の場合の振込手数料設定
振込手数料を設定すると先方負担の場合に手数料を除いた金額で振込データが作成されます。
ご使用の場合、チェックボックスを選択して、手数料金額を入力してください。
請求書の面倒なアナログ業務をぜ〜んぶ自動化!
invoxは、どんな形式の請求書でも、
99.9%正確に振込データや仕訳データを生成し、
経理の支払・計上業務を自動化するクラウドサービスです。