請求データの自動生成
請求データの自動生成は、家賃や顧問料のように契約に基づき毎月支払いは発生するものの、請求書は届かないという場合に利用します。
なお請求書を自動生成した場合、データ処理料(1件あたり50円(税込55円))がかかります。
設定は[設定]-[サービス]-[自動請求データ生成設定]から行います。

自動請求設定メニュー
自動請求データ生成設定の設定をクリックすると、現在の設定が一覧で表示されるため、編集したい行を選択するか[追加]を選択します。

自動生成設定追加
自動請求設定の編集画面が開くため、請求データを生成する期間、請求月・請求日・仕入先・支払期限・請求金額等を設定します。
仕入先に登録番号が設定されている場合は請求データにも登録番号が反映されます。
設定した請求月、請求日の午前7時に請求データが自動で生成されます。
※同一の仕入先、請求日、金額、部門、プロジェクトの請求データが存在する場合は自動生成はされません。

自動請求設定
すぐに自動生成したい場合、一覧画面右上の[自動生成]から、対象期間をして請求データを生成できます。

自動生成
結果は請求一覧を開き「取込経路」にて「自動生成」を選んでいただく事で確認ができます。

取込経路